創業1965年、長田の小さな町工場から始まり西区の工場に移転してから10年余りがたちました。
常に顧客の様々なニーズに応える為に知識と経験を積み上げ、更なる技術向上を目指し、無限の可能性を追求し続けています。
これからもお客様のご期待とご要望にお応えできる様にサービスの提供に努め、地域社会に貢献していける様、歩んで参ります。
表面処理でお困りの際は、是非当社までご相談下さい。
代表取締役 神農 研二
他業者と比べ、弊社は決して安い価格で商品をご提供できるわけではありません。
しかし、弊社はメーカーへの返品率が非常に高い当業界において、その概念を覆す秀でた技術力を持っています。
この安定性により、ひいてはコスト削減を導くことができると自負しています。
素材のあらゆる欠陥は鍍金でカバーします。
様々なニーズに応える臨機応変な対応力とチームワークで作業工程をよりスムーズに、商品をすみやかにお届いたします。
40年にわたり培ってきた技術力と経験から積み上げたノウハウとともに万全の品質保証を誇っております。
関西でも有数のオートバイ用ダイカストのメッキ加工技術は弊社独自のものであり、大手お取引先様からも高い評価を頂いております。
弊社は、月1回のミーティングにおいて、社員全員の安全意識を高めるため安全講話を行い、無事故・無災害に向けた各種教育に力を注いでいます。
現在、ISO9001を取得し、品質向上を目指し、進化し続ける表面処理・加工の時代の中で、顧客ニーズと適正基準以上の品質にあった技術を前向きに取り入れ、機械の導入をし、それに応じた技術向上、「社会的な発展の向上」、顧客の要望に対応できる社会を目指し、作業の安全性を考慮し効率よく働ける環境を作ることで、より早く、より安全に生産しています。
また、2008年10月にISO14001を取得し、環境問題にも貢献し、「新たな表面処理」に前向きに取り組み品質維持した「量生産の向上」を目指しています。
私達は、お客様の信頼と要請に応えるため当社が長年培ってきた表面処理加工技術の向上を目指し、全社をあげて品質第一に徹した製品、技術、サービスを提供します。
代表取締役 神農 研二
株式会社 SHiNKO
花時計賞